★ 新発売!サテロール! ★

サテ味のチキン、ピーナッツソース、野菜などを、直火で焼いた香ばしいチャパティで巻きました!

サテロールについて

やみぃよろずのBlog

やみぃよろずのBlog

最近のマスコミの報道?ニュースについて。(ひどすぎる件&日本銀行の黒田総裁は正しい。)その2

 ここで、インフレにも種類があるということをお話しておきます。日本のインフレの指標にはいくつかありますが、日本のマスコミが主に取り上げるのは、コアCPIという指標です。この図は、エネルギー価格込みの指標ですが、本来見...
やみぃよろずのBlog

マレーシアのコーヒースタンド、Kopi

 マレーシアのコーヒースタンド?コーヒーショップ?です。マレーシアのコーヒー、コピ(Kopi)を飲みました。ビニールの中にコーヒーを入れて渡してくれます。これはアイスコーヒーなので...
やみぃよろずのBlog

ペナン島でラクサ(Laksa)カレーラーメンです。

 これは、マレーシア料理のラクサ(Laksa)です。ニョニャ料理のひとつです。ニョニャ料理とは、マレー料理、中華料理、インド料理のそれぞれがミックスされた料理で、マレーシアの食文化のひとつです。ラクサの味は、カレーラ...
やみぃよろずのBlog

 暑いので、海の動画をアップします。これは、ミャンマーのダウェイにある、グランドファーザーズビーチです。バイクでの乗り入れ可能です。メッチャメチャ大きいビーチです。ミャンマーにバイクで入っていい、入っちゃダメっていう...
やみぃよろずのBlog

日本銀行の黒田総裁へのニュースが酷すぎる。(日本銀行の円安政策は正しい。)その3

その3 日本人は、国債発行=借金という認識があると思いますが、これは確かに合っているといえば合っていますし、間違っているといえば間違っています。借金かそうでないかは、日本政府が発行した国債をどう扱うか?で決まります。借...
やみぃよろずのBlog

日本銀行の黒田総裁へのニュースが酷すぎる。(日本銀行の円安政策は正しい。)その4

前回からの続きの、量的緩和パターン2の場合。 日本銀行が民間銀行の所有する国債を買い上げる ↓ 日本銀行にある民間銀行の当座預金に現金を積み上げる ↓ その現金を使って、民間銀行が融資を行う。 ↓ 融資が増えれ...
やみぃよろずのBlog

ペナン島でのマレーシア料理

  マレーシアのペナン島です。 私は、海外ではだいたいゲストハウスに泊まります。ゲストハウスには朝食がついていましたが、オーナーがおすすめのお店で朝ごはんを食べました。ゲストハウスの朝食といっても...
タイトルとURLをコピーしました